こんにちは!
いつも「アルパカ専門店T'IKA」のブログを
ご覧になっていただきましてありがとうございます
冬のお洒落が楽しい季節となりました🦙
大変お待たせいたしました!
ファーマフラーのお問合せをいただきました
千葉県 H様
新作のアルパカ100% ファーマフラー
入荷しました
お電話にてお話させていただきました
おすすめのしましまアルパカは
写真の一番下です↑
おすすめのしましまsold out ありがとうございました
1番上の白と茶MIX sold out ありがとうございました
上から2番め薄茶 sold out ありがとうございました
もしかしたら、画像は色が濃いめに出ているかもしれません…
お上品なしましまで、珍しいタイプです!
お時間ございましたら、是非ご来店いただきまして
ご覧になっていただければ…と思います。
他のお色も毛並みが良くておすすめです
そしてこちらも新作🦙
アルパカ100%のロングスカートです
スカートの柄は
「アンデスの女神様と小鳥達☆夜明け前」
同じ柄のワンピースも入荷しています↓
先程のしましまファーマフラーを巻いてみました

(※ファーマフラー アルパカ100%
※カーディガン アルパカ100% 無地
※スカート アルパカ100% 手編み込み・総編み込み)
ロングスカートですが
中にパンツをはいていただいてもOKです
お出かけは勿論ですが
「落ちない膝掛け」のように
贅沢なお家着としても…
是非、お家でも優雅な時間をお過ごしください
ウエストはゴム入りなのでリラックスできますよ
「お家でおしゃれをして、優雅なひとときを
お過ごしください。
誰にも邪魔されない時間は
本当に身近にある、大切な幸せかと思うのです。」
と、デザイン担当のオーナー
皆に平等にあるのは
「時間」
だと言われていますものね
1分、1秒、確実に
私たちの時は刻まれていくので
本当に大切なものを選んでいきたい
本当にやりたい事
本当に行きたい場所
本当に自分のそばに置きたいモノ
「わたしは、どうしたい?」
自分に問いかけながら
思い浮かべてみたいと思います
そして
皆さまの「そばに置きたいモノ」リストの中に
T'IKAのアルパカたちが入っていたら嬉しいなあ!
と、思いを巡らせています🦙

(インカの神様たちもお店にて待機)
行きたい場所…「アンデス」の方
いらっしゃいますか?
アンデスの空と山の民
「アルパカ専門店T'IKA」のアルパカニットは…
デザインをする
図面を描く
配色を決める
ゲージをとる・・・
までの工程は日本で行います
水戸のアトリエでも編みますが、ほとんどの製品は、南米ペルーの自社工場にて
個性の強いニッターさん達の手によって
ひとめ、ひとめ、丁寧に編み込まれております
アートと呼ばれる編み込みで、毛糸を針に引っ掛けながら手作業で編み込んでいきます
編み込みの裏側は糸渡しはせず、針で糸始末をかけることにより、型崩れしにくく、体に馴染みやすくなります
手仕事にこだわって、編み続けていけたら・・・と思います
はるばるペルーから
日本のT'IKAまで
空を越えてやってくるニットたち…
(山肌もかっこいアンデスの山々)
店内は
皆様にご覧になっていただきたい!!!
アルパカニットが盛りだくさんです
ご来店お待ちしております🌹
「アルパカ専門店T'IKA」の
ホームページはこちらから↓
こちらも是非!↓